青空 高熱が続いています。

先週の金曜日、保育園で手をにぎると熱い・・・。

家に帰って、熱を計ると38.5度

保育園では今、風邪(または別の病気)がはやっていて、何人か隔離され、鼻水だらだらでした(汗
案の定、もれなく感染し、熱でてます。
DSCN3748.jpg
青空、39度超えるまでは元気なんです。

しかし、夜になると、なんと、39.8度!!!

びっくりです。座薬対応。

翌日、朝方はいつも熱が下がり、15時ごろから、あがりはじめ、再び39.8度
日曜日、熱は下がりました。
午前から午後にかけて、公園で近所の子と元気に遊んでいました。

夜、、、39.8度再び。

インフルエンザを疑い始めます。肺炎も心配。

月曜日、病院へ

 
結果、ただの風邪でした(^^)>しかし、肺炎には注意だそうです。
今、プール熱とようれん菌がはやっているそうですので、お子様をお持ちの方は注意です。
検査に血を抜かれ、おお泣きしました。

だけど、いつもDr.をみると泣いていたんですが、今日はがんばって、涙をこらえていました。
ちょっと強くなったのかなーっと、不謹慎ですがうれしかったです。

お薬をもらい、家にかえり、お布団へ。
一緒に寝ると手を「ぎゅっ」握って離しません。心細いのです。
今日は両手をにぎりにきます。

かわいそうだけど、代わってあげることは出来ない。
やれるだけのことはやり、後は祈るしかありません。

15時ごろ。

再び、39.8度。座薬対応。

夕刻には熱も少しひいて、元気に歌を歌っていましたが、Dr.がいうには、まだまだ状態が続くそうです。

早く元気になりますように・・・★

一緒に寝すぎて、夜更かしな自分でした。

この記事へのコメント

2011年11月15日 06:32
こんにちは。
お子さんの病気…替わってあげられないのが辛いですね。
少しでも成長しているのは、嬉しいですが…
2011年11月15日 08:18
それはそれは 心配でしたね
でも 子供はすぐに元気なりますから
大丈夫!
2011年11月15日 13:49
HIROさん
少しよくなってきたかんじです。ほっとしてます。
lucky13さん
ありがとーっ。元気に走り回るのが一番です。
2011年11月16日 13:32
お見舞いniceポチッと
うちの保育園は座薬禁止でした^^;
でも高熱が続くと体力も消耗するし使いたくなりました。
お大事に!
2011年11月16日 14:17
barbieさん
ご心配ありがとうございます。うちの嫁もあまり使いたくないほうです。
熱がでるというのは体の中のウィルスや菌をころそうとしてるからなのですが
熱が続きすぎて肺炎や脳症になるほうが怖いですから。
2011年11月19日 22:41
うちの職場でも風邪が大流行中です。
両隣でゴホンゴホンされて、かなりやばいです。
2011年11月20日 12:37
よっすぃ~とさん
きをつけてくださいねー。
2011年11月29日 04:51
病院にかかれない時に限ってひくものですよね^^;。
我が家も先週、発熱していました。
季節の変わり目、気をつけましょうね^^。
2011年11月30日 21:58
今は肺炎が流行中とか。お互いきをつけましょーっ。
2013年12月06日 18:14
リアスタンドは先の部分メガネレンチなどでまがります。ブレーキホースに干渉しなくてすみますよ

この記事へのトラックバック