買ってはいけない安物工具
スナップリングプライヤー4ピースSet

以前、Y!shopで替え爪付属の4Pcsのセットを購入しました。
中華製で680円くらいだったとおもいます。
滅多に使わないものだから、安いので良いか?とおもったのですが
これが大失敗!
先日、ホイールベアリングのグリスアップをした際、
スナップリングが邪魔でシールが外せなかったのでリングを挟んで取ろうと
初めて使いました。(基本的にフロントブレーキのオーバーホールに使おうと思って買ったのですが)
クリップを挟んで・・・広げる。
バシン!!
なぜか外れる。
何度も挑戦、先を別タイプへ交換。全てのタイプに交換し、挑戦しましたが・・・
バシン!
外れる。
理由は簡単でした。
組成されている金属の焼きが弱いのか、それとも安い金属を混ぜた(中華あるある)のか、
クリップを広げようとすると、プライヤーの先端が曲がるんです(笑

全く、工具の意味をなさない・・・・使用目的に使えないって・・・。
全ての替え刃が同じで、力を入れてクリップを広げようとすると「先が曲がる」
絶対に買わないほうが良いです。
結局、クリップを外さずになんとかシールだけを外せましたが
ブレーキ周りのオーバーホール時だとそうもいかなかったので、先にわかってよかったな・・と。
KTCのに換える予定です。
この記事へのコメント
そうでなければ安いC国製品も、また良し(笑)
いえてます><;KTCを注文しました。@zonが一番安いみたいで。
KTC、TONE、ASAHIなど国産メーカーは良いモノがたくさんあります。
そうなんですよね。出来れば全て国産の高級品といきたい
ところなんですが。
j-taroさん
本来はKTCですべて揃えたいのですけど、中々に懐具合が~~。
最初から頑張って、工具セットのKTC工具箱を買えばよかったなと
今ではオモッテマス。
オイラもこう言った経験多く有りますよ、特に隣国製品。
メンテ工具って色々あって必要に応じて購入するのですが、中々高額な物も有り手が出ない物も有りますね。
そうなんですよね。使用頻度というか、クリップ挟むくらい
なめるとかないし、、と思うと強度がという罠で・・。